イベント
行事
3月 再生医療学会
4月 日本眼科学会総会
5月 米国眼科学会(ARVO)
6月 日本DDS学会
9月 日本眼薬理学会
10月 日本臨床眼科学会
11月 日本バイオマテリアル学会
12月 網膜硝子体学会
毎週水曜日 ラボミーティング
第1木曜日 拡大CC
毎週水曜日 眼科医局会、網膜ミーティング
月例 工学部ミーティング
フォトギャラリー

コロナ禍の為,ささやかながら基礎修練の新城君お疲れ様会と細胞治療分野として最後の忘年会を行いました♬

とても残念でなりませんが,長きにわたり学術研究員として細胞治療分野を支えてくださった大学さんがお引越しのため送別会を行いました.
当日はご主人やOBの山田先生,小柳さんもご参加くださって,久しぶりに賑やかな会となりました.
大学さん,新転地に行っても持ち前の明るさで頑張ってください!!
さらなるご活躍を心より応援しています!

まだ少しコロナ禍の為,縮小規模でしたが,お昼にお茶とケーキでお祝しました.
阿部先生,お誕生日おめでとうございました♬

2022.4.18 橋川さんお別れ会
学術研究員 橋川さんのお別れ会でした.
大阪から単身で仙台へいらしてから約2年間
短い間でしたがお疲れ様でした!
コロナ禍の中,ライフイベントもあり研究に十分な時間をさけずに任期満了となりましたが
様々な実験をしてくださってとても頼もしかったです.
今後も大いに活躍されますことを心から応援しています!

2022.3.31 山田さん陳さんお別れ会
技術補佐員 山田さんと陳さんのお別れ会でした.
お二人ともまじめできめ細やかにお仕事をしてくださって,本当に助かりました.
短い間でしたがお疲れ様でした!
今後もお二方のご活躍を祈っています!
お送りした色紙は隠し文字でそれぞれ
「おつかれさまでした」と「ありがとうございます」が書かれていますよ.
わかりますでしょうか??

派遣社員の阿部さんのお別れ会でした.
短い間でしたが本当にお疲れ様でした!お身体ご自愛ください!!

コロナ禍の為,全員での会食はできませんでしたが,個々でケーキを食べてお祝しました.
阿部先生,お誕生日おめでとうございました♬

新型コロナの影響で飲み会もできずマスク着用必須でしたが、
長い待機時間を経てやっと来日できた施さん!
大学院でも頑張ってください!
門出にふさわしいユーカリ入り花束とアニメ風似顔絵色紙をお贈りしました♪

新型コロナの影響で飲み会はできませんでしたが、
最後までお仕事をしてくださった鈴木さん!お疲れ様でした!
大人ムードの花束とLupiciaのお茶をお贈りしました♪

新型コロナの影響で式典は行われませんでしたが、
無事に学位を授与された星さん!
これからも頑張ってください♪

星さんご卒業おめでとうございます!
これからのご活躍をお祈りしております!
お花と、メッセージ、社会人に必須の文具をお送りしました♪

小柳さん、約8年(?)長い間本当にお疲れ様でした!
新しい場所でも頑張ってください!
お花と、メッセージ、小豆島のオリーブオイルをお送りしました♪

2019/8/27 張先生送別会&澤田さん鈴木さん歓迎会
張先生、1年半の間、お疲れ様でした!
これからのご活躍をお祈りしております!
お花と、張先生の大好きなお菓子セットをお送りしました♪

恒例の似顔絵も描かせていただきました♪by小柳

澤田さん、鈴木さん、よろしくお願いいたします^^♪

2019/3/26 佐藤さん送別会
佐藤さん、2年間お疲れ様でした!
新しい地での華々しい活躍をお祈りしています!
お花と、体を芯から温めグッズをお贈りしました♪

2019/3/26 佐藤さん送別会
恒例の似顔絵つきメッセージカードも♪

2019/3/26 佐藤さん送別会
みんなで美味しいランチをいただきました。

2018/10/26 本山さん、高橋さん歓迎会
本山さんが復帰されました。
高橋さん(基礎修練)が配属されました。
お二人とも、どうぞよろしくお願い致します。

※科学新聞記事より転載

2018/4/25 寺田さん送別会
寺田さん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました。
新天地でのご活躍、お祈りしております~!

2018/4/25 寺田さん送別会
寺田さんの好きなハーブティと、寺田さんのイメージにぴったりの
ピンクのお花をお贈りしました。

2018/3/27 西條さん卒業式&学位授与式
西條さん(M2)の晴れの日です。ご卒業おめでとうございます!

2018/3/26 西條さん&武藤さん&工学部・鈴木さん送別会
西條さん(M2)、鈴木さん(工学部M2)、ご卒業&ご就職おめでとうございます!
武藤さん(B4)、基礎修練お疲れ様でした!
お三方とも、本当にお世話になりました。ご活躍をお祈りしております!
2018/3/26 西條さん&武藤さん&工学部・鈴木さん送別会
若手全員で乾杯です♪
2018/3/26 西條さん&武藤さん&工学部・鈴木さん送別会
工学部の学生さんたちにもご参加いただきました。
皆様引き続きよろしくお願い致します。

2017/12/15 宋先生送別会&クリスマス忘年会
クリスマスムードいっぱいの中、宋先生の送別会が行われました。

宋先生、お疲れ様でした!2年間、ありがとうございました。
お元気で!ご活躍をお祈りしています。

2017/11/20-21 日本バイオマテリアル学会
星さん、西條さんが発表しました。
星さんのポスターです。

2017/11/14 サイトビジット

2017/9/22 阿部先生還暦パーティ
歴代の先生、スタッフの皆様にもお集まりいただきました。
阿部先生、おめでとうございます!!

2017/9/22 阿部先生還暦パーティ
いつもお洒落な阿部先生には、赤いちゃんちゃんこ…ではなくマフラーをお贈りしました♪

2017/8/25 ビヤガーデン
夏の終わりに乾杯しました♪

2016/12/9 忘年歓送迎会
山田先生、山崎さん、お疲れ様でした!ありがとうございました。
石田さん、よろしくお願いいたします!
大浪先生、劉さんもかけつけてくださいました♪

2016/12/9 忘年歓送迎会
山田先生には電子メモパッド、山崎さんにはネックウォーマーをお贈りしました。
お二人のご活躍をお祈りしております!

2016/12/9 忘年歓送迎会
二次会は珍しくカラオケに来てみました~

2016/12/9 忘年歓送迎会
石田さんの美声が響きます♪
皆様、今年もお疲れ様でした。来年もよろしくお願い致します。

2016/11/13 芋煮会
東北の秋といえば、芋煮会!秋保にて、紅葉も見事でした。
※近藤さんカメラです。ありがとうございました。

2016/10/4 阿部先生お誕生会
秋の優しい日差しの中、阿部先生のお誕生日が行われました。
阿部先生、おめでとうございます!

2016/10/4 阿部先生お誕生会
フルーツもりもりの美味しいケーキを皆でいただきました。

2016/9/13-15 基礎ゼミ
3人の農学部の学生さんを受け入れました。
最終日に発表を行っていただきました。立派なプレゼンでした!
3日間、おつかれさまでした。

2016/9/2 泉田さん・劉さん送別会&平野さん歓迎会
泉田さん、劉さん、お疲れ様でした!
本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました。
お二人のご活躍をお祈りしております!
そして、平野さん、よろしくおねがいします!

2016/9/2 泉田さんには茅乃舎調味料セット、劉さんにはPCマルチトレイをお贈りしました。

2016/9/2 1次会はスパニッシュ、2次会はメキシカンでした~
モヒートで乾杯☆

2016/4/18 工学部ミーティング
月例の工学部との合同MTG中の1コマです。
当研究室もスタッフ、学生が増えて賑やかになってきました!

2015/7/29 医学部オープンキャンパス2015
オープンキャンパスが開催されました。
永井先生、山田先生、小柳で、スライド説明・デバイス作製実演を行いました。
山田先生、さすがのプレゼン力です!
高校生の皆さんの熱いまなざしです!
このような感じで展示物も用意しました。

お疲れ様でした!

2015/3/27 石川さん送別会
石川さん、合格おめでとうございます!
長い間ほんとうにお世話になりました。
石川さんのご活躍を、研究室一同、応援しております!

2015/3/23-25 WCSM2015(釜山)
阿部先生、永井先生、勝山さんが発表を行いました。

2015/3/23-25 WCSM2015(釜山)

2013/4/19 歓迎会
新人スタッフの歓迎会が行われました。
岩田くん、三瓶さん、よろしくお願いします!

みんなで水タバコに挑戦!

水タバコ大好きジャレさんは、こなれた感じです♪

2013/3/19 石川さん合格お祝い会
石川さん、合格おめでとうございます!

2012/12/18 H24忘年会
退職するスタッフ、新人スタッフの歓送迎会も兼ねました。
OBの先生方も招いて行われました。
勝倉さん、瀬川さん、お疲れ様でした!
泉田さん、内海さん、勝山さん、よろしくお願いします!

2012/8/8 Oktober Fest.
ビール好きスタッフが集まり家族ぐるみで楽しみました飲みました!

2012/5/5 ARVO2012 大浪先生ポスター発表

2012/5/5 ARVO2012 海の男です!

2012/5/5 ARVO2012 釣れました(小っ!)

2012/5/5 ARVO2012 マイアミで食事です

2010/4/13 研究室でお花見の会です

2010/4/13 子供たちも大はしゃぎ

2010/4/13 工学研究科の学生たちも来てくれました!

2010/1/14 伝統のふんどしであ組のお通り!

2009/8/24 高先生お元気で!